スタッフブログ
2016年2月27日 土曜日
5月の診療日程カレンダー更新しました!
こんにちは
このところ真冬並みの寒さが続いておりますが、みなさま風邪など引いていませんか
風邪、インフルエンザの予防には手洗い・うがい・マスク・そして鼻呼吸でしたね
これを読んでくださっているあなた
お口は開いてしまっていませんか~
ポカンと歯や舌が見えるほどにお口が開いてしまう口呼吸はもちろんですが、ほんの1~2mmのお口の開きによる口呼吸もNGです
「口呼吸なんてしてないよ~」と思っていても、ほんの1~2mm開いていたりする人もいらっしゃいます
くちびるはきちんと閉じてお鼻だけで息をしましょう
鼻は大切な空気清浄器、しかも加湿機能付き
鼻から入った空気は鼻毛で大きなゴミをシャットアウト
次に鼻の奥の副鼻腔で空気を100%加湿します
鼻汁で細菌や細かいホコリも外に出します
副鼻腔で空気がきちんと100%加湿されたことにより、肺に入った時に体に必要な酸素がしっかり取り込まれます
しっかり取り込まれた酸素は赤血球とくっつき、血流にのって体中をめぐり、細胞が働くスイッチを入れたり、代謝のお手伝いをします。
沢山酸素が取り込めればそれだけ細胞が元気になるということですね
さて、口呼吸は???
口からいきなりゴミやホコリ、細菌をそのまま気管支や肺に運んでしまいます
加湿されずにいきなり肺入った空気からは必要量の酸素を取り込むことができません
すると常に酸欠の血液が全身をめぐり、細胞も元気になれません・・・
いつも眠たかったり、なんだが元気が出なかったり、顔色がすぐれなかったり、集中力がなかったり、疲れやすかったり、風邪を引きやすかったり・・・そんなあなたは口呼吸しているかもしれません
意識して気を付けてみてくださいね
KAN歯列矯正クリニックでは歯並びにも大きく関係する口呼吸を治すお手伝いもしております
口呼吸のある方はなんらかの歯並びの異常もあることが多いので気になる方は一度ご相談へいらしてみてください
さて、5月の診療日程カレンダーを更新致しました
ご相談希望の方はカレンダーの水色の部分を確認の上、お電話ください

このところ真冬並みの寒さが続いておりますが、みなさま風邪など引いていませんか

風邪、インフルエンザの予防には手洗い・うがい・マスク・そして鼻呼吸でしたね

これを読んでくださっているあなた

お口は開いてしまっていませんか~

ポカンと歯や舌が見えるほどにお口が開いてしまう口呼吸はもちろんですが、ほんの1~2mmのお口の開きによる口呼吸もNGです

「口呼吸なんてしてないよ~」と思っていても、ほんの1~2mm開いていたりする人もいらっしゃいます

くちびるはきちんと閉じてお鼻だけで息をしましょう

鼻は大切な空気清浄器、しかも加湿機能付き

鼻から入った空気は鼻毛で大きなゴミをシャットアウト

次に鼻の奥の副鼻腔で空気を100%加湿します

鼻汁で細菌や細かいホコリも外に出します

副鼻腔で空気がきちんと100%加湿されたことにより、肺に入った時に体に必要な酸素がしっかり取り込まれます

しっかり取り込まれた酸素は赤血球とくっつき、血流にのって体中をめぐり、細胞が働くスイッチを入れたり、代謝のお手伝いをします。
沢山酸素が取り込めればそれだけ細胞が元気になるということですね

さて、口呼吸は???
口からいきなりゴミやホコリ、細菌をそのまま気管支や肺に運んでしまいます

加湿されずにいきなり肺入った空気からは必要量の酸素を取り込むことができません

すると常に酸欠の血液が全身をめぐり、細胞も元気になれません・・・

いつも眠たかったり、なんだが元気が出なかったり、顔色がすぐれなかったり、集中力がなかったり、疲れやすかったり、風邪を引きやすかったり・・・そんなあなたは口呼吸しているかもしれません

意識して気を付けてみてくださいね

KAN歯列矯正クリニックでは歯並びにも大きく関係する口呼吸を治すお手伝いもしております

口呼吸のある方はなんらかの歯並びの異常もあることが多いので気になる方は一度ご相談へいらしてみてください

さて、5月の診療日程カレンダーを更新致しました

ご相談希望の方はカレンダーの水色の部分を確認の上、お電話ください

投稿者 KAN歯列矯正クリニック