スタッフブログ
2013年10月30日 水曜日
2014年1月の診療日カレンダー更新しました!
こんにちは
今朝はさわやかな秋晴れとなりましたね
暑い暑い夏から台風を経ていきなり寒ささえ感じる秋となりましたが、みなさん体調は崩されてはいませんでしょうか
夏の暑さからは想像もし辛かったですが、あっという間に冬がやってきそうな気配がしますね
さて、KAN歯列矯正クリニックの2014年1月の診療日程カレンダーがアップされました
年内診療は12月22日日曜まで、緊急対応は12月26日木曜までとなっております
年始は1月4日土曜日の午後から診療致します
尚、メール対応も年内は12月26日までとなりますのでご了承下さい
そろそろ年賀状なども検討しなければならない時期になってきますね
年末年始に向けてどのご家庭もだんだんとお忙しくなってくると思います
矯正治療を迷われていらっしゃる方は年末押し迫る前にご相談にいらしてくださいね
尚、当院は完全予約制となっておりますので、初診の診察希望の方もお電話かメールにてご予約をお取りください


今朝はさわやかな秋晴れとなりましたね

暑い暑い夏から台風を経ていきなり寒ささえ感じる秋となりましたが、みなさん体調は崩されてはいませんでしょうか

夏の暑さからは想像もし辛かったですが、あっという間に冬がやってきそうな気配がしますね

さて、KAN歯列矯正クリニックの2014年1月の診療日程カレンダーがアップされました

年内診療は12月22日日曜まで、緊急対応は12月26日木曜までとなっております

年始は1月4日土曜日の午後から診療致します

尚、メール対応も年内は12月26日までとなりますのでご了承下さい

そろそろ年賀状なども検討しなければならない時期になってきますね

年末年始に向けてどのご家庭もだんだんとお忙しくなってくると思います

矯正治療を迷われていらっしゃる方は年末押し迫る前にご相談にいらしてくださいね

尚、当院は完全予約制となっておりますので、初診の診察希望の方もお電話かメールにてご予約をお取りください


投稿者 KAN歯列矯正クリニック | 記事URL
2013年10月25日 金曜日
患者となってみて思うこと
こんにちは
今日も曇り
台風の影響か肌寒い中にもすこし生温かい感じがしますね
季節の変わり目のせいか、先日肌トラブルに見舞われ、皮膚科に行ってきました
比較的新しくてきれいなクリニックで、私は今回2度目の受診でした。
1度目はかなり前で大した症状ではなかったので1回で終了。
知人の紹介でそこへ行ってみたのですが、聞いていたのとちょっと先生の印象が違い、その日は「ちょっとご機嫌悪いかな?」という感じがして他に聞きたい事があったのですがちょっと聞き辛い雰囲気であきらめて帰ってきました。
そして今回。
もう一度かかってみることにしたのですが、今回は先生の機嫌が良い
あきらかに前回と違う
私が前回聞きたかったことも気持ちよく教えてくださいました
そしてスタッフの方が治療内容に詳しいことにも感激
まるでお医者さんのごとく治療を丁寧に詳しく優しく楽しく説明してくれました。
さて、今回患者の立場になってみて思うこと・・・。
それは医療人は「機嫌よく優しくが大事」ということ。
医療施設に通う患者さまとは常に不安を抱えているものです。
その不安をいかに取り除き、安心できる治療にあたるかが大切ですよね
先日テレビの某番組でも「患者の気持ちを汲まずに知識だけで淡々と解決しようとする医師がいる」と話題になったりしていました。
私は医師ではないのでサポート的立場になりますが、やはりこの皮膚科の看護士さんのように、きちんと治療を把握して不安な患者さまに対して医師のフォローとしてわかりやすく説明できることが大切なのだなと感じました。
KAN歯列矯正クリニックのスタッフは通院される患者さまには「気持ちよく楽しく通っていただく」をモットーに医院作りに取り組んでいます
今回の皮膚科の受診を経て、患者となってみた気持ちを生かし、今後の診療にも役立てていきたいと思います。
季節の変わり目は肌トラブルも出やすいですが、同じように歯ぐきにも症状が出る方がいらっしゃいます
体の声に耳を傾けながら、みなさまも体調管理にはくれぐれもご注意くださいね

今日も曇り


季節の変わり目のせいか、先日肌トラブルに見舞われ、皮膚科に行ってきました

比較的新しくてきれいなクリニックで、私は今回2度目の受診でした。
1度目はかなり前で大した症状ではなかったので1回で終了。
知人の紹介でそこへ行ってみたのですが、聞いていたのとちょっと先生の印象が違い、その日は「ちょっとご機嫌悪いかな?」という感じがして他に聞きたい事があったのですがちょっと聞き辛い雰囲気であきらめて帰ってきました。
そして今回。
もう一度かかってみることにしたのですが、今回は先生の機嫌が良い

あきらかに前回と違う

私が前回聞きたかったことも気持ちよく教えてくださいました

そしてスタッフの方が治療内容に詳しいことにも感激

まるでお医者さんのごとく治療を丁寧に詳しく優しく楽しく説明してくれました。
さて、今回患者の立場になってみて思うこと・・・。
それは医療人は「機嫌よく優しくが大事」ということ。
医療施設に通う患者さまとは常に不安を抱えているものです。
その不安をいかに取り除き、安心できる治療にあたるかが大切ですよね

先日テレビの某番組でも「患者の気持ちを汲まずに知識だけで淡々と解決しようとする医師がいる」と話題になったりしていました。
私は医師ではないのでサポート的立場になりますが、やはりこの皮膚科の看護士さんのように、きちんと治療を把握して不安な患者さまに対して医師のフォローとしてわかりやすく説明できることが大切なのだなと感じました。
KAN歯列矯正クリニックのスタッフは通院される患者さまには「気持ちよく楽しく通っていただく」をモットーに医院作りに取り組んでいます

今回の皮膚科の受診を経て、患者となってみた気持ちを生かし、今後の診療にも役立てていきたいと思います。
季節の変わり目は肌トラブルも出やすいですが、同じように歯ぐきにも症状が出る方がいらっしゃいます

体の声に耳を傾けながら、みなさまも体調管理にはくれぐれもご注意くださいね

投稿者 KAN歯列矯正クリニック | 記事URL
2013年10月24日 木曜日
もうすぐハロウィンですね♪
こんにちは
また台風
が近づいており、なかなかお日様が拝めない毎日ですね・・・
ここ最近は台風の話題ばかり書いている気がします・・・
もちろん今日の私の靴も「雨に降られない長靴」です
朝、雨降りの中を出かけない限りは100%傘を持たずに過ごせるのがこの長靴のすごいとこ
最近ではレインブーツと呼びますね・・・。
さて、あと1週間でハロウィンですね
ハロウィンは古代ケルト人が起源と考えられるお祭りだそうで、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だそうです。
現代では宗教的な意味合いはほとんどなくなっているそうで、死者のお祭りなどとも言われるそうです。
日本のお盆みたいなものとも聞いた事があります
アメリカなどでは魔女やお化けに仮装した子供たちが近所のお家を訪れてお菓子をもらう恒例行事のようですね。
ここ最近、日本でもお店などのディスプレイに始まり、仮装パーティーなど少しずつハロウィンを楽しむ人が増えてきているように思います。
ちなみに私はハロウィンテーマの絵が大好きで、毎年カボチャやコウモリ、お化けなどのハロウィングッズについつい惹かれてしまいます
スマホの待受も現在ハロウィンです

これを眺めているだけでワクワクします
ここKAN歯列矯正クリニックの洗面所の鏡のディスプレイも只今ハロウィンですよ~

ちなみに洗面所の鏡のディスプレイは毎月変化しますのでお越しになった方はチェックしてみてくださいね
みなさんはどんなハロウィンを過ごす予定ですか~
Trick or Treat !!
お菓子をもらって食べたらきちんと歯を磨いてくださいね~

また台風


ここ最近は台風の話題ばかり書いている気がします・・・

もちろん今日の私の靴も「雨に降られない長靴」です

朝、雨降りの中を出かけない限りは100%傘を持たずに過ごせるのがこの長靴のすごいとこ

最近ではレインブーツと呼びますね・・・。
さて、あと1週間でハロウィンですね

ハロウィンは古代ケルト人が起源と考えられるお祭りだそうで、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事だそうです。
現代では宗教的な意味合いはほとんどなくなっているそうで、死者のお祭りなどとも言われるそうです。
日本のお盆みたいなものとも聞いた事があります

アメリカなどでは魔女やお化けに仮装した子供たちが近所のお家を訪れてお菓子をもらう恒例行事のようですね。
ここ最近、日本でもお店などのディスプレイに始まり、仮装パーティーなど少しずつハロウィンを楽しむ人が増えてきているように思います。
ちなみに私はハロウィンテーマの絵が大好きで、毎年カボチャやコウモリ、お化けなどのハロウィングッズについつい惹かれてしまいます

スマホの待受も現在ハロウィンです


これを眺めているだけでワクワクします

ここKAN歯列矯正クリニックの洗面所の鏡のディスプレイも只今ハロウィンですよ~


ちなみに洗面所の鏡のディスプレイは毎月変化しますのでお越しになった方はチェックしてみてくださいね

みなさんはどんなハロウィンを過ごす予定ですか~

Trick or Treat !!
お菓子をもらって食べたらきちんと歯を磨いてくださいね~

投稿者 KAN歯列矯正クリニック | 記事URL
2013年10月16日 水曜日
おもしろ歯磨きグッズご紹介
こんにちは
台風26号もなんとか通り過ぎましたね
まだ昨日の昼間は少し風が強いようでしたが、みなさんのところは被害はありませんでしたでしょうか
さて、今日はおもしろい歯磨きグッズの紹介です
最近は一般家庭のデンタルIQ(歯科に対する知識)もだいぶ高まり、歯磨きに関してはハブラシとハミガキ粉だけではなく、デンタルフロスや歯間ブラシなど様々な補助用品を購入される方が増えてきています
ロフトやソニープラザなどの生活雑貨屋さんなどでも多種多様なグッズを見かけます
いろいろ出ている商品の中でも、実際に役に立つものと私たち専門業からみると「え?」とびっくりするような物もあります。
今回はその中でも飛びぬけて私の気を引いた品を試すことにしました
既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
こちら↓

なんと水も歯磨き粉も使わずに、口の中に放り込んで舌や歯で転がして歯をきれいにするグッズなんです
イタリア製です
「口の中に入れ、3~5分間歯の周りを舌で転がすようにご使用ください」と記載があります。
使い終わったら捨てるという、1回ずつのディスポーザブルになっています。

よく見ると顔が書いてあってかわいいです
実際口に放り込んでみます・・・・・・
ちょっとミントが強めでハミガキ粉のような甘味はなく子供には辛いかと思います。
モゴモゴモゴ・・・・・・・
意外と舌が疲れます
そして結構だ液が溜まります・・・。
「どこでも歯磨きができる」が売りのようですが、だ液が結構出るので吐きだす場所がないと辛いかも
そして私が使用してみた感想は・・・
「何もしないよりは良い」
見た目のギザギザが思ったほど細かいところに届きません。
歯と歯の間には相当な舌のワザが無い限り入れられません・・・。
ただ、食事の後に歯の再石灰化(食事することにより酸で失われた歯の成分を補う)の役割を担うだ液がたくさん出るので
食後の口の中のph値を中和させるのにはとても良いかと思います。
実際に歯垢(プラーク)がきちんと落ちるレベルには至らないようです。
あと・・・
これは口腔筋機能療法に関係しますが、舌のコントロールを必要としますので、舌の動きが滑らかでない方は歯をきれいにするつもりで一生懸命このブラシを動かすことで舌が鍛えられるように思います
ちなみに金額は6個入りでブラシ1つにつき¥100くらいかかります
使い捨てなのでちょっとお高いですね・・・。
だ液の出にくい方、舌を鍛えたい方は試してみてください
注意:ご使用にあたっては製品の注意書きをよくお読みの上でご使用くださいね。
ではまた面白い製品を見つけたらトライしてみま~す

台風26号もなんとか通り過ぎましたね

まだ昨日の昼間は少し風が強いようでしたが、みなさんのところは被害はありませんでしたでしょうか

さて、今日はおもしろい歯磨きグッズの紹介です

最近は一般家庭のデンタルIQ(歯科に対する知識)もだいぶ高まり、歯磨きに関してはハブラシとハミガキ粉だけではなく、デンタルフロスや歯間ブラシなど様々な補助用品を購入される方が増えてきています

ロフトやソニープラザなどの生活雑貨屋さんなどでも多種多様なグッズを見かけます

いろいろ出ている商品の中でも、実際に役に立つものと私たち専門業からみると「え?」とびっくりするような物もあります。
今回はその中でも飛びぬけて私の気を引いた品を試すことにしました

既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・
こちら↓

なんと水も歯磨き粉も使わずに、口の中に放り込んで舌や歯で転がして歯をきれいにするグッズなんです

イタリア製です

「口の中に入れ、3~5分間歯の周りを舌で転がすようにご使用ください」と記載があります。
使い終わったら捨てるという、1回ずつのディスポーザブルになっています。

よく見ると顔が書いてあってかわいいです

実際口に放り込んでみます・・・・・・
ちょっとミントが強めでハミガキ粉のような甘味はなく子供には辛いかと思います。
モゴモゴモゴ・・・・・・・
意外と舌が疲れます

そして結構だ液が溜まります・・・。
「どこでも歯磨きができる」が売りのようですが、だ液が結構出るので吐きだす場所がないと辛いかも

そして私が使用してみた感想は・・・
「何もしないよりは良い」

見た目のギザギザが思ったほど細かいところに届きません。
歯と歯の間には相当な舌のワザが無い限り入れられません・・・。
ただ、食事の後に歯の再石灰化(食事することにより酸で失われた歯の成分を補う)の役割を担うだ液がたくさん出るので
食後の口の中のph値を中和させるのにはとても良いかと思います。
実際に歯垢(プラーク)がきちんと落ちるレベルには至らないようです。
あと・・・
これは口腔筋機能療法に関係しますが、舌のコントロールを必要としますので、舌の動きが滑らかでない方は歯をきれいにするつもりで一生懸命このブラシを動かすことで舌が鍛えられるように思います

ちなみに金額は6個入りでブラシ1つにつき¥100くらいかかります

使い捨てなのでちょっとお高いですね・・・。
だ液の出にくい方、舌を鍛えたい方は試してみてください

注意:ご使用にあたっては製品の注意書きをよくお読みの上でご使用くださいね。
ではまた面白い製品を見つけたらトライしてみま~す

投稿者 KAN歯列矯正クリニック | 記事URL
2013年10月 9日 水曜日
待合室の掲示板リニューアルしました!
こんにちは
台風の影響か、今日はすっきりしないお天気ですね
ここ浜松市はお昼から降水確率70%だそうですが、私は例の晴れ長靴で出勤しましたので、中区の皆様、私が帰宅するまでは雨は降らないかもしれませんよ~
さて、当院の待合室にはスタッフ作成の掲示板があります

今回のテーマは「歯がしみる?」です。
歯を磨いたときに一瞬「キーン」としみたり、冷たい飲み物でしみたりすることはありませんか
虫歯になっていなくても歯がしみるという「知覚過敏」について記載してあります。
過去には「低位舌」、「デンタルフロスを使いましょう」、「歯を磨いてもむし歯になる?」など、矯正する方に限らず、歯を大切に考えるみなさんのための掲示板が登場してきました
知っているようで知らない歯のことや、歯を一生守っていくための大切なお話が書かれています
むし歯や歯周病にとどまらず、肩こりや首のこり、睡眠時無呼吸症候群、生活習慣病などに関わるお話へと全身の健康も考えた上でのお話が今後も登場していきますよ~
来院なさった際には是非、この掲示板をじっくり読んでからお帰りくださいね

台風の影響か、今日はすっきりしないお天気ですね

ここ浜松市はお昼から降水確率70%だそうですが、私は例の晴れ長靴で出勤しましたので、中区の皆様、私が帰宅するまでは雨は降らないかもしれませんよ~

さて、当院の待合室にはスタッフ作成の掲示板があります


今回のテーマは「歯がしみる?」です。
歯を磨いたときに一瞬「キーン」としみたり、冷たい飲み物でしみたりすることはありませんか

虫歯になっていなくても歯がしみるという「知覚過敏」について記載してあります。
過去には「低位舌」、「デンタルフロスを使いましょう」、「歯を磨いてもむし歯になる?」など、矯正する方に限らず、歯を大切に考えるみなさんのための掲示板が登場してきました

知っているようで知らない歯のことや、歯を一生守っていくための大切なお話が書かれています

むし歯や歯周病にとどまらず、肩こりや首のこり、睡眠時無呼吸症候群、生活習慣病などに関わるお話へと全身の健康も考えた上でのお話が今後も登場していきますよ~

来院なさった際には是非、この掲示板をじっくり読んでからお帰りくださいね

投稿者 KAN歯列矯正クリニック | 記事URL